2017年4月28日金曜日

170426_根室市温根沼

【根室市温根沼で見られた野鳥】

湖岸の湿地でムナグロが見られました。
そろそろ、シギ・チドリが渡ってくる季節です。

ムナグロ <Pacific Golden Plover>

















ヒドリガモ
オナガガモ
コガモ
ウミアイサ
タンチョウ
ムナグロ        2羽
ウミネコ
シロカモメ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ

シロカモメ <Gloucous Gull>
ヒドリガモ <Eurasian Wigeon>
コガモ <Eurasian Teal>
ウミアイサ <Red-breasted Merganser>

オオセグロカモメ <Slaty-backed Gull>

タンチョウ <Red-crowned Crane>


170426_風蓮湖東部(川口・ソウサンベツ・新酪)

【風蓮湖東部(川口・ソウサンベツ)周辺で見られた野鳥】


ビンズイ <Olive-backed Pipit>

ヒシクイ <Bean Goose>

































オオハクチョウ
ヒドリガモ
ハシビロガモ
オナガガモ
コガモ
キンクロハジロ
スズガモ
ホオジロガモ
カワアイサ
ウミアイサ
キジバト
ダイサギ
アオサギ
タンチョウ
ユリカモメ
ウミネコ
シロカモメ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
オオワシ
コゲラ
アカゲラ
ミヤマカケス
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ミソサザイ
ハクセキレイ
ビンズイ
カワラヒワ
ベニマシコ
アオジ

【風蓮湖東部(新酪)で見られた野鳥】


ヒシクイ    150羽+

オオハクチョウ <Whooper Swan>

スズガモ <Greater Scaup>
キンクロハジロ <Tufted Duck>

オオワシ <Steller's Sea Eagle>

オジロワシ <White-tailed Sea Eagle>

アオサギ <Grey Heron>
ハシビロガモ <Northern Shoveler>

ユリカモメ <Black-headed Gull>

ノビタキ♂ <Siberian Stonechat>

ノビタキ♀ <Siberian Stonechat>

タンチョウは抱卵期に入ったのか単独個体が目立つように
<Red-crowned Crane>

ヒシクイ <Bean Goose>


2017年4月19日水曜日

170419_根室市落石東(落石・温根沼林道)

【根室市落石東(温根沼・落石林道)で見られた野鳥】

林道の日陰部分にはまだ雪が残っており、途中で引き返しました。
キジバトとルリビタキが初認。キジバトの声を聴くと春を感じます。

キジバト     初認
タンチョウ
コゲラ
アカゲラ
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ゴジュウカラ
ミソサザイ
ルリビタキ    初認

タンチョウ <Red-crowned Crane>
森の中にカエルでも食べにきたのか
エゾアカガエルと卵塊
<Ezo Brown Frog egg mass>

ルリビタキ <Red-flanked Bluetail> ※過去の写真

ハシブトガラ <Marsh Tit>



2017年4月18日火曜日

170416_根室市民の森(第18回 初心者向け探鳥会)

【根室市民の森初心者向け探鳥会(第18回)】

参加者:15名 確認種:20種
情報提供:根室市商工観光課

オオセグロカモメ
トビ
コゲラ
アカゲラ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ゴジュウカラ
ヒバリ
ヒヨドリ
キバシリ
ミソサザイ
ムクドリ
ツグミ
タヒバリ    ※初認
ベニマシコ
ウソ
シメ

ミソサザイ <Winter Wren> ※過去の写真

ムクドリ <White-cheeked Starling> ※過去の写真

































★☆根室市 初心者向け探鳥会☆★

ちょっとバードウォツチングしてみませんかどなたでも参加できます
野鳥がわからなくても、道具がなくても大丈夫。
暖かい服装でお越しいただくだけです。

来月は、5/14明治公園 5/21市民の森

明治公園        毎月第2日曜日 噴水前集合
  (5/14、6/11、7/9、8/13、9/10、10/8)
根室市民の森 毎月第3日曜日 駐車場集合
  (5/21、6/18、7/16、8/20、9/17、10/15)
  
 ■時 間: 4~10月:8時から   11~3月 :9時から  
   ※2時間程度 案内付きで観察します
 ■参加費: 無 料   ■申し込み: 不 要
 ■持ち物: 筆記用具・お持ちであれば双眼鏡        
 ■主催: 日本野鳥の会根室支部・根室市

2017年4月16日日曜日

170416_根室市花咲港・牧の内

【根室市花咲港・花咲港車石ハイド周辺で見られた野鳥】


ノビタキ <Siberian Stonechat>













新たに設置された「花咲港車石野鳥観察舎(ハイド)」
内部の装飾をしに行きました。
(なぜこの位置に設置かは野鳥観察的には疑問・・・)
花咲港車石野鳥観察舎 <Hanasaki Port Kurumaishi HIDE> 
花咲港車石野鳥観察舎からの眺め
 <View of the Hanasaki Port Kurumaishi HIDE> 
作業終了後を外を見てみるとラッコが見られました。
昨年からここによく出現するようになった。
<相変わらず散策路の柵の外に出て撮影している人が・・・>
ラッコ <Sea otter>













このハイドは、双眼鏡があればラッコ観察に最適。
風や寒さが防げ、待つにも快適。駐車場にはトイレも完備。
そのうえ近くには根室市歴史と自然の資料館があります。
ヒドリガモ
オナガガモ
スズガモ
シノリガモ
クロガモ
ウミアイサ
ヒメウ
ウミウ
ウミネコ
ワシカモメ
セグロカモメ
オオセグロカモメ
オジロワシ
ヒバリ
ハクセキレイ
※ラッコ

【根室市牧の内周辺で見られた野鳥】


ノビタキがあちらこちらで見られ始めました。私的には初認でした。
ノビタキ ※初認

クロガモ <Black Scoter>

ウミウ <Temminck's Cormorant>

セグロカモメ <Vega Gull>
ウミネコ <Black-tailed Gull>

オオセグロカモメ <Slaty-backed Gull>

シノリガモ <Harlequin Duck>

ラッコ <Sea otter>

ウミネコ <Black-tailed Gull>

国指定天然記念物「車石」
<Kurumaishi Rock A National Natural Treasure> 

花咲港車石野鳥観察舎
<Hanasaki Port Kurumaishi HIDE>

170416_根室市花咲港(花咲港車石野鳥観察舎)

【根室市花咲港のラッコ】
 撮影場所:花咲港車石野鳥観察舎
昨年より、この場所でよく見られるようになったラッコ。
柵を越えての撮影は安全のためご遠慮いただければ。





2017年4月11日火曜日

170411_風蓮湖中部(ソウサンベツ・川口船着場)

【風蓮湖中部(ソウサンベツ・川口船着場)で見られた野鳥】


風蓮湖の氷もなくなり、これから賑やかになってきます。

ミコアイサ <Smew>













オオハクチョウ
ヒドリガモ
オナガガモ
キンクロハジロ
スズガモ
ホオジロガモ
ミコアイサ
カワアイサ
ウミアイサ
タンチョウ
ウミネコ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
コゲラ
ハシブトガラ
シジュウカラ
ミソサザイ
ツグミ
ハクセキレイ
カワラヒワ

オジロワシ <White-tailed Sea Eagle>

別当賀川河口 <mouth of the Bettouga Creek>

ソウサンベツの林道
<Sousanbetsu Forest Road>

2017年4月10日月曜日

170409_桂木・友知 海岸調査

【日本野鳥の会根室支部 桂木・友知の海岸調査】

今年も桂木・友知の海岸調査があり参加してきました。
海岸調査は、2班に別れ、約4.5㎞の海岸を横一列に並び、野鳥の漂着個体や死骸などを探し記録して行くもので、砂浜や沖合にいる野鳥の個体数調査も合わせて行いました。

調査後、春国岱ネイチャーセンターに移動し、図鑑やネットを使って回収したものの同定をみんなで行いました。これがあらためて、サイズや色合い、成幼についてなどなど大変勉強になります。




















■観察された野鳥
マガモ
シノリガモ  
クロガモ    
ウミアイサ
アカエリカイツブリ
ヒメウ
タンチョウ
ウミネコ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
ヒバリ
■回収された死骸や羽
コアホウドリ
マガモ
スズガモ
クロガモ
ヒメウ
ミツユビカモメ
オオセグロカモメ
ハヤブサ
 など

この海岸調査は、2006年春にオホーツク海岸に、油にまみれた野鳥の死体が大量漂着するという惨事が起きました。把握できただけでもその数は実に5,600羽にのぼりました。その時の対応などから、平時に野鳥(生息数や死体)の状況を地域で把握しておこうと継続的に取り組まれているものです。

この海岸調査については『日本野鳥の会オホーツク支部』のHPを参照ください。
今年度はとりまとめはされていませんが、調査方法や記録用紙などが丁寧に準備されています。
http://www.wbsj-okhotsk.org/beachcensus/cbs.htm




170409_明治公園(第169回 初心者向け探鳥会)

【明治公園初心者向け探鳥会 第169回】

参加者19名 確認種15種

新年度になり、根室に新たに来られた方の参加もあり、いつもよりにぎやかな探鳥会でした。園内は、まだ雪解けてない所もあり、池も半分ほどがまだ凍っていました。夏鳥の渡来はどうなるのか気になるところです。

第169回 明治公園初心者向け探鳥会

コゲラ <Japanese Pygmy Woodpecker>

































キンクロハジロ
オオセグロカモメ
コゲラ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ハシブトガラ
シジュウカラ
ゴジュウカラ
ヒバリ
ヒヨドリ
スズメ
ハクセキレイ
カワラヒワ
ベニマシコ
ウソ

★☆根室市 初心者向け探鳥会☆★

ちょっとバードウォツチングしてみませんかどなたでも参加できます
野鳥がわからなくても、道具がなくても大丈夫。
暖かい服装でお越しいただくだけです。

来週(4/16)は、市民の森  8:00~

●明治公園         毎月第2日曜日 噴水前集合
●根室市民の森 毎月第3日曜日 駐車場集合
  
 ■時 間: 4~10月:8時から   11~3月 :9時から  
   ※2時間程度 案内付きで観察します
 ■参加費: 無 料   ■申し込み: 不 要
 ■持ち物: 筆記用具・お持ちであれば双眼鏡        
 ■主催: 日本野鳥の会根室支部・根室市

2017年4月4日火曜日

170404_根室市_東梅自然学習林

【根室市東梅 東梅自然学習林で見られた野鳥情報】

林床は、まだまだ雪がたくさん残っていましたが、森の中では、
ミソサザイのさえずりやアカゲラのドラミングが響いていました。

ミソサザイ <Winter Wren>

















オオハクチョウ
ヒドリガモ
オナガガモ
ウミアイサ
ウミネコ
ワシカモメ
シロカモメ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
コゲラ
オオアカゲラ
アカゲラ ドラミング
キクイタダキ
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ヒヨドリ
シマエナガ
ゴジュウカラ
ミソサザイ さえずり
マヒワ
ベニヒワ
ウソ

ベニヒワ <Common Redpoll>
マヒワ <Eurasian Siskin>

アカゲラ <Great Spotted Woodpecker>

オナガガモ <Northern Pintail>
ヒドリガモ <Eurasian Wigeon>

オオハクチョウ <Whooper Swan>

ベニヒワ <Common Redpoll>
マヒワ <Eurasian Siskin>

ミソサザイ <Winter Wren>