2023年12月24日日曜日

231223_風蓮湖西部(走古丹周辺)

【風蓮湖西部(本別海漁港・走古丹周辺)で見られた野鳥】

<2023/12/23現在>

風蓮湖走古丹周辺はまだ凍っていないところもあり、
コクガン(305羽+)やオオハクチョウ、コオリガモ、ミコアイサなどが見られました。
そのほかオオワシはもちろんのこと、小鳥では、ユキホオジロやハギマシコも確認できました。

ユキホオジロ Snow Bunting

ユキホオジロ Snow Bunting

ハギマシコ Asian Rosy Finch

オオワシ Steller's Sea Eagle

コクガン Brent Goose

オオハクチョウ Whooper Swan

オジロワシ White-tailed Sea Eagle


コクガン    305+ 
オオハクチョウ
ヒドリガモ
オナガガモ
スズガモ
シノリガモ
ビロードキンクロ
クロガモ
コオリガモ
ホオジロガモ
ミコアイサ
ウミアイサ
カワアイサ
アカエリカイツブリ
ミミカイツブリ
ユリカモメ
シロカモメ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
オオワシ
ツグミ
カワラヒワ
ハギマシコ
シメ
ユキホオジロ



雄阿寒岳

雌阿寒岳

コクガン Brent Goose

シノリガモ Harlequin Duck

ミコアイサ Smew

ユキホオジロ Snow Bunting

ハギマシコ Asian Rosy Finch

2023年9月11日月曜日

230911_根室市湖南・別海町上風連、本別海

 【根室市湖南・別海町上風連、本別海】

<2023/9/11現在>

そろそろ、ヒシクイが渡ってきていないかと牧草地帯を巡回してきましたが、見つけられませんでした。ちょっと早かったかな。

二番草を刈り終えた牧草地や早めに刈り終わったデントコーン畑でタンチョウのつがいや親子がよく見られました。

これから晩秋までの間、ヒシクイやタンチョウ、オオハクチョウなどが内陸でよく見られるようになります。

タンチョウ <Red-crowned Crane>

タンチョウ <Red-crowned Crane>

タンチョウ <Red-crowned Crane>

タンチョウ <Red-crowned Crane>

カワアイサ <Goosander>

アオサギ <Grey Heron>

オオセグロカモメ <Slaty-backed Gull>
ウミネコ <Black-tailed Gull>


2023年8月23日水曜日

230821_浜中町浜中湾周辺

【浜中町浜中湾周辺で見られた野鳥】

<2023/8/21現在>

浜ではチュウシャクシギが人工湿地や漁港脇の干潟では
キアシシギがみられました。

チュウシャクシギ <Whimbrel>

キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

チュウシャクシギ <Whimbrel>

キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

チュウシャクシギ <Whimbrel>

チュウシャクシギ <Whimbrel>

アオサギ
チュウシャクシギ 3
キアシシギ 300+
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ
ノビタキ
ハクセキレイ
カワラヒワ

2023年8月13日日曜日

230810_風蓮湖西部(走古丹・風蓮川河口)

【風蓮湖西部(走古丹・本別海漁港)で見られた野鳥】

2023/8/10現在>
 
シギ・チドリ類も渡ってきて少し見られました。
風蓮湖や周辺の草地では子育てやのんびりと過ごすタンチョウもよく見られました。

アオアシシギ <Common Greenshank>
キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

タンチョウ <Red-crowned Crane>

オジロワシ <White-tailed Eagle>

ウミネコ <Black-tailed Gull>
ウミウ <Temminck's Cormorant>

風蓮湖 <Lake Furen>

マガモ
スズガモ
カワアイサ
ウミアイサ
ウミウ
キジバト
アオサギ
タンチョウ
アオアシシギ
キアシシギ
ウミネコ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
ヒバリ
ノビタキ
スズメ
ハクセキレイ
カワラヒワ
ベニマシコ
オオジュリン

2023年6月22日木曜日

230622_落石ネイチャークルーズの予約状況

【2023/6/22現在 落石ネイチャークルーズの予約状況について】

2023/6/22現在>

下記の予約状況を確認いただき、できるだけ催行されそうな日に
調整いただき予約いただけるとありがたいです。
 
落石ネイチャークルーズは、この海を知り尽くした現役の漁師、現役の漁船で
運航しておりますが、なお一層の安全運航に努めてまいります。
今年度の落石ネイチャークルーズ順調にお予約いただきありがとうございます。





◆◇ 今後の予約・催行状況について ◇◆
※残定員は日々変化しますので、ご自身で最終確認のうえ、各自お申し込みください。
 
 6/23(金): 残5名
 
 6/24(土): 満員
 6/25(日): 満員
 6/26(月): 満員 
 6/27(火): 満員
 6/28(水): 残1
 6/29(木):あと3名で運航
 6/30(金): 満員
 
 7/1(土): 残1名
 7/2(日): 満員
 7/3(月): 残5名
 7/4(火): 残2名
 7/5(水): あと3名で運航
 7/6(木): あと2名で運航
 7/7(金): 残5名
 
 7/8(土): 満員
 7/9(日): 満員
 7/10(月): 残3名
 7/11(火): あと4名で運航
 7/12(水): 
 7/13(木): あと2名で運航
 7/14(金): あと1名で運航
 
 7/15(土): 満員
 7/16(日): 満員
 7/17(月): 満員
 7/18(火): あと3名で運航
 7/19(水): あと1名で運航
 7/20(木): 
 7/21(金): 残4名
 
 7/22(土): 満員
 7/23(日): 満員
 7/24(月): あと4名で運航
 7/25(火): 
 7/26(水): 
 
7/27(木)~8/5(土) 漁の準備のため全面休航>
 
 8/6(日): あと4名で運航
 8/7(月): あと4名で運航
 8/8(火): あと2名で運航
 8/9(水): あと4名で運航
 8/10(木): 
 8/11(金): 残5名
 
 8/12(土): 残2名
 8/13(日):
 8/15(火); 残4名
 
 8/19(土): あと3名で運航
 8/24(木): あと3名で運航
 8/26(土): あと3名で運航
 9/3(日): あと3名で運航
 9/14(木): あと3名で運行


<ご予約・お問合せはコチラ>
 落石ネイチャークルーズ協議会エトピリ館: 0153-27-2772
 http://www.ochiishi-cruising.com/

<乗船案内>
 ■完全予約制: 3日前までにご予約下さい。
   <運航が決まっていて空きがある場合は当日も可>
 ■定 員: 11名   ※乗務員2名で運航します
 ■最少催行人数: 5名
 ■運航日: 基本1日1便
 ■運航時間: AM便: 10001230
       <PM便: 13001530>
  ※天候や漁の状況によって変更になる場合があります
  ※PM便の運航についてはご相談ください
  
 ■料 金: 大人(中学生以上) 8,000
        小学生(5年生以上) 5,000円 
 
※料金の一部は、「落石うみどり基金」として保護・調査研究活動に助成します。





2023年6月21日水曜日

230621_落石ネイチャークルーズ

【落石ネイチャークルーズで見られた野鳥】

<2023/6/21現在>

先週から、落石ネイチャークルーズの創設や根室の野鳥観光推進に
尽力いただいた新谷氏が落石ネイチャークルーズのガイドの
ヘルプ&サポートに駆けつけてくださっています。

乗船されたい方は、予約状況などご確認いただきご予約ください。

エトピリカ(若) <Tufted Puffin>

ウトウ <Rhinoceros Auklet>

落石ネイチャークルーズの立ち上げ時メンバー新谷氏
ガイドのヘルプ&サポートに

ケイマフリ <Spectacled Guillemot>

ラッコ <Sea Otter>

落石ネイチャークルーズ <Ochiishi Nature Cruise>

エトピリカ(若) <Tufted Puffin>

ラッコ <Sea Otter>

落石ネイチャークルーズ <Ochiishi Nature Cruise>

ユルリ島 <Yururi Island>

エトピリカ(成) <Tufted Puffin>
※6/18 新谷氏撮影

エトピリカ(若) <Tufted Puffin>
※6/20 新谷氏撮影

ケイマフリ
ウトウ
エトピリカ(若)
ハイイロミズナギドリ
ハシボソミズナギドリ
ウミネコ
オオセグロカモメ
ヒメウ
チシマウガラス
ウミウ
オジロワシ
ハクセキレイ
エゾセンニュウ

ラッコ
ゼニガタアザラシ

<その他、6/11~20の間に見られた野鳥>
ハシブトウミガラス
ウミガラス
エトピリカ:6/11成1若1、6/12若1、6/14成2、6/18成1、6/20若1
コアホウドリ:6/13、17
クロアシアホウドリ:6/11
シノリガモ
アビ
シロエリオオハム
アマツバメ