<2020/5/8現在>
大潮なので、シギ・チドリを探しに槍昔の干潟に、
潮が引きすぎてて思ったほど見られなかった。
トウネンが見られたので良しとしよう。
風蓮川河口では、4,5つがいのタンチョウが子育て中。
![]() |
| トウネン <Red-necked Stint> |
![]() |
| メダイチドリ <Lesser Sand Plover> ハマシギ <Dunlin> |
![]() |
| オオジュリン <Common Reed Bunting> |
![]() |
| タンチョウ <Red-crowned Crane> つがい相手は抱卵中かな |
ヒドリガモ
ハシビロガモ
オナガガモ
コガモ
スズガモ
ウミアイサ
キジバト
ダイサギ
メダイチドリ
キョウジョシギ
トウネン
ハマシギ
ユリカモメ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
アリスイ
コゲラ
アカゲラ
ミヤマカケス
ヒバリ
ノビタキ
ハクセキレイ
ベニマシコ
アオジ
オオジュリン
![]() |
| キョウジョシギ <Ruddy Turnstone> |
![]() |
| オジロワシ <White-tailed Sea Eagle> |
![]() |
| コガモ <Eurasian Teal> |
![]() |
| ヒドリガモ <Eurasian Wigeon> |
![]() |
| オナガガモ <Northern Pintail> |
![]() |
| タンチョウ <Red-crowned Crane> |
![]() |
| タマシキゴカイの仲間の卵 |










