【根室市南部沼周辺の野鳥情報】
コヨシキリ、マキノセンニュウ、オオジシギの鳴き声がにぎやかでした。霧が出ていても朝のバードウォッチングにちょうど良い場所です。
![]() |
| シマセンニュウ <Middendorff's Grasshopper Warbler> |
![]() |
| コヨシキリ <Black-browed Reed Warbler> |
キジバト
タンチョウ
カッコウ
オオジシギ
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ヒバリ
ウグイス
マキノセンニュウ
シマセンニュウ
コヨシキリ
ノゴマ
ノビタキ
ハクセキレイ
カワラヒワ
オオジュリン
![]() |
| タンチョウ <Red-crowned Crane> |
![]() |
| キツネに食べられた?ウチダザニガニ |



