【風蓮湖西部(走古丹・本別海漁港)で見られた野鳥】
ひと雪来たので、ハギマシコやユキホオジロを探しに行きましたが、残念ながら見られませんでした。
それでもワシ類や海ガモ類などじっくり観察できました。
![]() |
| オオワシ <Steller's Sea Eagle> オジロワシ <White-tailed Sea Eagle> |
![]() |
| オオワシ着地 <Steller's Sea Eagle> |
![]() |
| コオリガモ <Long-tailed Duck> |
オオハクチョウ
ヒドリガモ
オナガガモ
スズガモ
シノリガモ
クロガモ
コオリガモ
ホオジロガモ
ウミアイサ
アカエリカイツブリ
ミミカイツブリ
ウミウ
ユリカモメ
ワシカモメ
シロカモメ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
オオワシ
カワラヒワ
![]() |
| オオワシ <Steller's Sea Eagle> |
![]() |
| オオワシ若鳥 <Steller's Sea Eagle> |
![]() |
| シノリガモ <Harlequin Duck> |
![]() |
| ウミアイサ <Red-breasted Merganser> |
![]() |
| オジロワシ <White-tailed Sea Eagle> |
![]() |
| オジロワシと一本松 |
![]() |
| エゾシカ <Ezo Deer> |









