【本土最東端パノラマクルーズで見られた野鳥】
今日は、日本野鳥の会根室支部の方8名と歯舞クルーズに乗船し、
海鳥ウォッチングをしてきました。
![]() |
| ウミバト <Pigeon Guillemot> さまざまなタイプが見られました |
![]() |
| 目指すは、本土最東端のまだ東! |
往きは、天気も良く波や風に合わせうまく操船していただき、船も安定していて、じっくり観察できました。帰りはうねりや波があるため途中から船室に入り帰港。楽しかった!
落石ネイチャークルーズと並ぶ根室の海鳥を満喫できるアクティビティ。
合わせて、本土最東端の納沙布岬を海から眺めることができます。
また、岬から北方領土貝殻島灯台までのは距離は3.7km、
その中間点付近まで行くことができ北方領土をより身近に感じることができます。
本土最東端パノラマクルーズは、歯舞行業協同組合が運航しています。
■内容や申込方法は
http://www.jf-habomai.jp/yuransen.html
ホシハジロ
スズガモ
シノリガモ
クロガモ
コオリガモ
ホオジロガモ
ウミアイサ
アカエリカイツブリ
シロエリオオハム
ヒメウ
ウミウ
ウミネコ
カモメ
ワシカモメ
オオセグロカモメ
ハシブトウミガラス
ウミガラス
ウミバト
ケイマフリ
ウミスズメ
![]() |
| ウミスズメ <Ancient Murrelet> |
![]() |
| ウミバト <Pigeon Guillemot> |
![]() |
| ケイマフリ <Spectacled Guillemot> |
![]() |
| ハシブトウミガラス <Brunnich's Guillemot> |
![]() |
| ウミガラス <Common Guillemot> |
![]() |
| さあ、出港! |
![]() |
| 納沙布岬と貝殻島灯台の中間点付近までやってきた |
![]() |
| 本土最東端のまだ東 |
![]() |
| 帰りは途中から船室へ でも、双眼鏡を離さない人も! |
![]() |
| あっという間の2時間、海鳥満喫! |











