2025年8月28日木曜日

250826_風蓮湖西部

【風蓮湖西部で見られた野鳥】
<2025/8/26現在>

シギ・チドリ類を風蓮湖に探しに行ってきました。
見えない範囲も多く、限られた範囲で遠かったですが
エリマキシギやオオソリハシシギなどが見られました。

タンチョウ <Red-crowned Crane>
オオソリハシシギ <Bar-tailed Godwit>
ダイゼン <Grey Plover>

エリマキシギ <Ruff>

タンチョウ <Red-crowned Crane>
キアシシギ <Grey-tailed Tattler>
ダイゼン <Grey Plover>

オオソリハシシギ <Bar-tailed Godwit> 
ダイゼン <Grey Plover>

ダイゼン <Grey Plover>

タンチョウ <Red-crowned Crane>
エリマキシギ <Ruff>

マガモ
キジバト
アオバト
アオサギ
タンチョウ
ダイゼン
メダイチドリ
オオソリハシシギ
キアシシギ
キョウジョシギ
トウネン
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ
ハクセキレイ

2025年8月25日月曜日

250822_野付半島

【野付半島で見られた野鳥】
<2025/8/22現在>

シギ・チドリ類に探しに野付半島に行ってきました。

ソリハシシギ <Terek Sandpiper>

キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

トウネン <Red-necked Stint>

オオジシギ <Latham's Snipe>

キョウジョシギ <Ruddy Turnstone>

エゾシカとアオサギ <Grey Heron>

メダイチドリ <Lesser Sand Plover>

アッケシソウとオオジシギ <Japanese Snipe>

マガモ <Mallard>

カイツブリ <Little Grebe>

ウミネコ <Black-tailed Gull>

バン <Common Moorhen>

マガモ
カイツブリ
バン
ウミウ
アオサギ
タンチョウ
ダイゼン
メダイチドリ
オオジシギ
キアシシギ
ソリハシシギ
キョウジョシギ
トウネン
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ
ハクセキレイ

2025年8月20日水曜日

250820_風蓮湖西部

【風蓮湖西部で見られた野鳥】
2025/8/20現在>
 
シギ・チドリ類を風蓮湖に探しに行ってきました。
潮が引いていたため、見えないものも多く数え切れませんでしたが
ダイゼンやオバシギ、アオアシシギなどが見られました。
 
チュウシャクシギ <Whimbrel>

タカブシギ <Wood Sandpiper>

キアシシギ <Grey-tailed Tattler>
キョウジョシギ <Ruddy Turnstone>

タンチョウとキアシシギ
<Red-crowned Crane>

ダイゼン <Grey Plover>
チュウシャクシギ <Whimbrel>
キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

オバシギ <Great Knot>
キアシシギ <Grey-tailed Tattler>
トウネン <Red-necked Stint>

メダイチドリ <Lesser Sand Plover>
キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

ダイゼン <Grey Plover>

キジバト
ダイサギ
アオサギ
タンチョウ
ダイゼン
メダイチドリ
チュウシャクシギ
アオアシシギ
タカブシギ
キアシシギ
ソリハシシギ
キョウジョシ
オバシギ
トウネン
オオセグロカモメ
オジロワシ
ハイタカ
ハクセキレイ
ダイゼン <Grey Plover>

アオサギ <Grey Heron>
ダイサギ <Great White Egret>

タンチョウ <Red-crowned Crane>

2025年8月12日火曜日

250811_浜中町浜中湾

 【浜中町浜中湾周辺で見られた野鳥】
<2025/8/11現在>

大潮なのでシギ・チドリ類が渡ってきていないかと探してみましたが、
あまり見つけられませんでした。

タカブシギ <Wood Sandpiper>

キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

オジロワシ <White-tailed  Eagle>

オジロワシ <White-tailed  Eagle>

ウミネコ <Black-tailed Gull>

オオセグロカモメ <Slaty-backed Gull>

キアシシギ <Grey-tailed Tattler>

アオサギ
タカブシギ  7羽
キアシシギ  5羽+
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ