【根室市初心者向け探鳥会<市民の森 第8回>】
参加者11名 確認種22種今日の探鳥会は、野鳥の観察のほかに
根室市農林課の協力のもと
外来種であるアメリカオニアザミの駆除も行いました。
葉は、小さくしか出ていなくても根は太く長く、またとげがあり、
きれいに除去するのは難しいけれど、最後の方は皆さん慣れ
次々と見つけては抜き取り進めていきました。
最終的には、土のう袋4袋にもなりました。
キジバト
ツツドリ
オオジシギ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
コゲラ
アカゲラ
ハシボソガラス
ハシブトガラス
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ゴジュウカラ
ヒバリ
ウグイス
センダイムシクイ
ミソサザイ
ムクドリ
ノビタキ
カワラヒワ
アオジ
![]() |
ミソサザイ ≪Winter Wren≫ |
![]() |
外来種 アメリカオニアザミ ≪Bull thistle≫ ※Alien species |
![]() |
参加者とともに除去作業を ≪Alien species extermination≫ |
![]() |
根室市農林課の協力のもと 土のう袋4袋分駆除できました 昨年より、少なくなってきている |