森の中では、ミソサザイのさえずりやアカゲラのドラミングが響いていました。
林床にはフクジュソウも咲き、春を感じながらの観察でした。
<根室市東梅 自然学習林>
オオハクチョウ
ヒドリガモ
オナガガモ
ウミネコ
ワシカモメ
シロカモメ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
オオワシ
コゲラ
アカゲラ
ミヤマカケス
ハシボソガラス
ハシブトガラス
キクイタダキ
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
シマエナガ
ゴジュウカラ
ミソサザイ
ツグミ
ウソ
![]() |
ゴジュウカラ ≪Eurasian Nuthatch≫ |
![]() |
シマエナガ ≪Long-tailed Tit≫ |
![]() |
シマエナガ 巣材運び |
![]() |
ウソ ≪Eurasian Bullfinch≫ |
![]() |
ミソサザイ ≪Winter Wren≫ |
![]() |
キクイタダキ ≪Goldcrest≫ |
![]() |
オオハクチョウ ≪Whooper Swan≫ |
<根室市川口 川口船着場>
オオハクチョウ
ヨシガモ
ヒドリガモ
マガモ
オナガガモ
スズガモ
ホオジロガモ
カワアイサ
ウミアイサ
タンチョウ
ユリカモメ
ウミネコ
ワシカモメ
シロカモメ
オオセグロカモメ
トビ
オジロワシ
オオワシ
![]() |
タンチョウのつがい ≪Red-crowned Crane≫ |
![]() |
オオハクチョウやヒドリガモ |
![]() |
オジロワシ ≪White-tailed Sea Eagle≫ |