【風蓮湖西部で見られた野鳥】
<2025/8/26現在>
<2025/8/26現在>
シギ・チドリ類を風蓮湖に探しに行ってきました。
見えない範囲も多く、限られた範囲で遠かったですが
エリマキシギやオオソリハシシギなどが見られました。
![]() |
タンチョウ <Red-crowned Crane> オオソリハシシギ <Bar-tailed Godwit> ダイゼン <Grey Plover> |
![]() |
エリマキシギ <Ruff> |
![]() |
タンチョウ <Red-crowned Crane> キアシシギ <Grey-tailed Tattler> ダイゼン <Grey Plover> |
![]() |
オオソリハシシギ <Bar-tailed Godwit> ダイゼン <Grey Plover> |
![]() |
ダイゼン <Grey Plover> |
![]() |
タンチョウ <Red-crowned Crane> エリマキシギ <Ruff> |
マガモ
キジバト
アオバト
アオサギ
タンチョウ
ダイゼン
メダイチドリ
オオソリハシシギ
キアシシギ
キョウジョシギ
トウネン
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ
ハクセキレイ
キジバト
アオバト
アオサギ
タンチョウ
ダイゼン
メダイチドリ
オオソリハシシギ
キアシシギ
キョウジョシギ
トウネン
ウミネコ
オオセグロカモメ
オジロワシ
ハクセキレイ