【浜中町藻散布沼・厚岸町糸魚沢林道で見られた野鳥】
<2023/6/6現在>
林道はヒグマがよくみられている場所ですので、
車からできるだけ下りずに観察するのがいいと思います。
どちらにしてもクマ対策をお忘れないように。
![]() |
エゾライチョウ <Hazel Grouse> |
![]() |
チライカリベツ川 <Chiraikaribetsu River> |
![]() |
タンチョウ <Red-crowned Crane> |
![]() |
藻散布沼 <Lake Mochirippu> |
エゾライチョウ
キジバト
アオバト
タンチョウ
ツツドリ
カッコウ
オジロワシ
トビ
コゲラ
アカゲラ
クマゲラ
ミヤマカケス
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ヒバリ
ウグイス
エゾムシクイ
センダイムシクイ
コヨシキリ
ゴジュウカラ
ミソサザイ
アカハラ
ルリビタキ
ノビタキ
キビタキ
ハクセキレイ
カワラヒワ
ベニマシコ
アオジ
オオジュリン
キジバト
アオバト
タンチョウ
ツツドリ
カッコウ
オジロワシ
トビ
コゲラ
アカゲラ
クマゲラ
ミヤマカケス
ハシブトガラ
ヒガラ
シジュウカラ
ヒバリ
ウグイス
エゾムシクイ
センダイムシクイ
コヨシキリ
ゴジュウカラ
ミソサザイ
アカハラ
ルリビタキ
ノビタキ
キビタキ
ハクセキレイ
カワラヒワ
ベニマシコ
アオジ
オオジュリン